全日本みそ汁選手権 寄合処杯

決勝進出した3杯のおみそ汁はこちら!

サバと筍のおみそ汁
サバと筍のおみそ汁
コロッケみそ汁
コロッケみそ汁
シャキシャキレタスのおみそ汁
シャキシャキレタスのおみそ汁
厳正なる投票の結果、チャンピオンに輝いたのは『シャキシャキレタスのおみそ汁』でした!!!
優勝レシピをご応募いただいた方、ならびに惜しくも2位、3位に入賞された方々には、日野市産のお米や野菜の詰め合わせが賞品として送られました。

9月のみそ汁サミットご報告!

『浮き実を楽しむお味噌汁』

千歳烏山周辺でとれた野菜を使ったみそ汁達♪
副菜は今回もゴージャスにカレイの煮付けです。

【1】大根とワカメとネギのみそ汁

大根とワカメの意外なマッチング!

大根とワカメとネギのみそ汁
大根とワカメとネギのみそ汁

【2】ジャガイモ、玉ねぎ、お麩のみそ汁

玉ねぎの甘みとジャガイモの食感は安定の名コンビ。しかし本当はトリオだったんだね!?と思わせる、意外なお麩の仕事!

ジャガイモ、玉ねぎ、お麩のみそ汁
ジャガイモ、玉ねぎ、お麩のみそ汁

【3】オクラ、ししとう、とろろ昆布のみそ汁

オクラの粘りととろろ昆布の食感!上品な昆布出汁に、ししとうのピリッとした風味がアクセントになっています。

オクラ、ししとう、とろろ昆布のみそ汁

1月のみそ汁サミットご報告!

『冬を乗り切る卵のみそ汁

卵を使うご家庭は多いようですが、これはちょっと見たことない!?
今回も斬新なラインナップが3椀です。
副菜はサバの味噌煮♪
献立一式の写真

それでは、味噌汁を1椀ずつご紹介します。

【1】こうもり汁

え?と思わず聞き返してしまうネーミングも、お椀を覗けば納得。
きくらげとニラ、卵を使った中華ニラ玉汁ですね!
きくらげのコリコリとした食感が大変よろしい。卵は黄身だけを使うことで、ニラの強さとのバランスを取るという技も使われています。
最近は生のきくらげも見かけますが、乾物の方が栄養価が高いそうですよ!

こうもり汁
こうもり汁

【2】ユッケジャン味噌汁

牛肉と根菜をから吹き出る旨味を、赤だしとコチュジャンでまとめた韓国風お味噌汁。
卵(こちらは全卵)を流して、おかずになりそうなぐらいボリュームと栄養価のある仕上がりです!

ユッケジャンみそ汁
ユッケジャンみそ汁

【3】白味噌のコーンスープ風みそ汁

卵白に白味噌とコーンをつかったスープのようなおみそ汁!
洋風かと思いきや、手作り伊達巻が顔を出すという、これまた異色のコラボが隠れた一椀でした。

白味噌のコーンスープ風みそ汁
白味噌のコーンスープ風みそ汁

味噌と卵は魔法使い(笑)。今回のアイデアは、ちょっとだけ残っていたおかずの残りを活用する方法としても使えそうです。

11月のみそ汁サミットご報告!

入り口ドアにのれん代わりのポスターを貼りました♪
それなりに寒くなっては来ましたが、冬までにはまだもう少し猶予があるかな^^
温かくて美味しいものをじっくりと味わうといった気持ちの余裕も出やすい時期ですから、そこにお応えする味噌汁を!と考えまして今回は…

『里の晩秋を贅沢に味わうお味噌汁』

をテーマにしてみました。
メインはなんと“きのこの炊き込みご飯”です!

ではでは早速3杯の味噌汁の紹介と行きましょう。

【1】鴨ネギみそ汁

冬のご馳走「鴨鍋」をイメージして、シンプルに2種類の具材でありながらもちょっとしたご馳走感覚のみそ汁になりました。
たっぷり入ったネギが鴨肉の濃厚な油で甘みが増して最高♪赤だしで仕上げてお好みで山椒を振っていただきます。

鴨ネギみそ汁
鴨ネギみそ汁

【2】豆乳仕立ての鮭汁

鮭の入った汁と言えば北海道の三平汁や粕汁ですが、今回は白味噌と豆乳のみそ汁にしていただきました。
見た目は粕汁のようで、あの独特のクセを思い浮かびましたが、一口すすってちょっとびっくり!すっごい合う!
鮭の風味を豊かに生かすカツオ出汁の力強さと、白味噌と豆乳のコク。これがぜ〜んぶ大根に沁みてもう…

豆乳仕立ての鮭汁
豆乳仕立ての鮭汁

【3】ほうとう風みそ汁

かぼちゃ、大根、白菜をたっぷり入った、冬野菜のほっこりした美味しさをほおばる味噌汁。
瀬戸内海の伊吹島産のいりこでとった「いりこ出汁」でまとめられた、優しい甘さと力強さを同時に感じる一杯でした!
豚汁もいいけど、寒い野外で一度食べてみたいです^^

ほうとう風みそ汁
ほうとう風みそ汁

今回は青菜や卵焼き、ペンネの副菜もついてボリューム満点の献立となりましたが、肉や魚が入ったりの食べ応えのある味噌汁なので、どれか1種類と炊き込みご飯と味噌汁だけでも十分に一食になりますね♪